地獄の職場から解放されるためにすべきこと7選

0→1知識

 

 

こんにちは!コータです。

 

今回は、今の仕事に不満を持つ
全公務員の方

 

いや、それ以外の全世界の方にも
読んで欲しい内容となっています。

 

 

改めて問います。

 

あなたは
今の生活に満足していますか?

 

満足していらっしゃるのであれば
この記事を読む必要はありません。

 

スルーしてください!

 

 

今回は

 

(1)今も学校現場におられる先生方
(2)公務員をされている方
(3)仕事に不満を持っている方
の3人に向けて書きました。

 

私は11年間好きでもない
公務員生活を送っていました。

 

 

大きな希望を胸に、
学校の先生になりました。

 

母親が中学校の先生だったこともあり
「自分でもできるはず!」
とタカを括っていました。

 

しかし、私が勤務した場所は
超ブラック労働を強いられる場でした。

 

(1)成績処理のため
朝3時半まで学校にいて、
提出物チェックのため
朝5時に出勤

 

(2)問題児ばかりを集めた
クラスを持たせられ、
精神的苦痛を受け続ける

 

(3)管理職からモラハラ、
パワハラ。どこにもSOSを
出せない最悪の職場

 

これを11年間。

 

はっきり言って、
続けすぎました!!

 

そんな私が38歳になった時に
フリーランスになり

 

元公務員フリーランス
元教員フリーランスとして
実績を積み

 

公務員時代と比べて
「自由に使える時間」と
「自由に使えるお金」が爆増しました。

 

何よりも、心が超安定!!

 

今は、最高に充実した日々を
過ごせています。

 

今回は地獄の公務員生活から
解放されるためにすべきこと7選を
お伝えしていこうと思います。

 

改めて申し上げます!

 

あなたが今の職業を続けていて
幸せならば

 

今の生活を変える必要はありません。
この記事を読む必要はありません。

 

「私の人生、今のままじゃイヤ」
「絶対人生変えてやるぜ!」
という方は、ぜひご覧ください。

 

 

 

それではいきます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【地獄の公務員生活から
解放されるためにすべきこと7選】

 

1. 数十年今の仕事でいいのか考える
(今の仕事に満足なら、
そのまま続けることが幸せ)

 

30歳を過ぎると、
特に感じると思います。

 

「今まで積み上げてきたし、
今さら新しいことなんてできないよ」

 

 

「パートナーも子供もいるし、
方向転換は絶対ムリムリ」

 

確かに気持ちは分かります!

 

これまで積み上げてきたものを失い
新たなビジネスを始める

 

個人で稼ぐなんて難しいと
お考えになる方もいらっしゃるでしょう。

 

しかし、私は思います!

 

「それであなたは死ぬ間際、
納得できますか?」

 

 

「後悔しませんか?」
と思うのです。

 

一度きりの人生。
親からもらった大切な命です。

 

たくさんできない理由が
あるかもしれません。

 

でも、あなたが自分の人生を
生きたいように生きないで

 

我慢する必要は
あるのでしょうか?

 

あなた自身が幸せでなければ
妻も夫も子供も親も
みんな不幸になります。

 

自分自身に余裕がなくなると
他人へ気遣いや配慮が
できなくなるからです。

 

もし、今の生き方に
疑問を持っているのなら
何歳からでも遅くはありません。

 

一歩踏み出しましょう!!

 

2. 忙しいを言い訳にしないで行動する

 

公務員もそうだと思いますが、
特に、教員は忙しすぎませんか?

 

私はわざと忙しくさせていると
思っています。

 

勝手に「政治的」思考を持たれたり
「個人で稼ぐ」思考を持たれたりすると
国も困るからです。

 

だから、あなた自身が
忙しさにかまけて

 

「まあ俺の人生は
もうこれしかないやろ」
と諦めたら

 

そこで試合終了です。

 

 

忙しい時に「個人で稼ぐ」を
選択できる人が

 

結果的に
「時間にゆとりのある生活」を
手に入れられるのです。

 

3. 今の時代に合わせた稼ぎ方を知る

 

「雇われて」高収入を得られる時代は
終わりました。

 

これからは自分の力で稼ぐ力をつける。

 

そうでなければ
一生不自由な暮らしを
強いられます。

 

今の時代は
SNSを使ったビジネス一択。

 

 

PCやスマホで稼ぐ方法を
いち早く身につけた人から
勝てる時代です。

 

「それ以外にもお金を稼ぐ方法は
あるじゃん!」

 

確かに他にもありますが、
SNSの有効活用を知っておけば、
あなたがやりたいビジネスを
さらに輝かせることができるはずです。

 

4. 一歩踏み出す勇気を持つ
(一度失敗しても、くじけない)

 

失敗したくないですよね?

 

私も今のビジネスの自己投資
2回目で成功しました。

 

1回目はしくじりました。

 

ある講座に90万。
(最初30万払って、
その後60万へ誘導されました)

 

ネットを使ったビジネスを
学びたかったんですが

 

自分にはどんなやり方が合ってて
誰から教わればいいのか
わからなかったので

 

闇雲に選んでしまったんです。

 

 

これは完全に私の自業自得です。

 

しょんぼりして終了しても
おかしくありませんが

 

しかし、私は諦めませんでした。

 

90万は無駄にしたけど、
もう少し探したんです。

 

「自分に合う方法がきっとあるはずだ!」
と。

 

この諦めない気持ちが大事です。

 

90%の人は
一度失敗すると、諦めます。

 

もったいないです。

 

5.運命の出会いをする
(ビジネスの先輩・師匠に出会う)

 

言わずもがなですね。

 

1人でビジネスをやるのは
無謀すぎます。

 

戦場に武器を持たず
飛び込んでいくようなものです。

 

 

勝つ確率を少しでも上げたいなら
教えてくれる指導者を探すことです。

 

6.言われたことを脳死でやる

 

何をやるべきかが明確になったら
あとは突っ走るだけです。

 

ここでもある程度
精神力が試されます。

 

色々な誘惑や
辞めるための大きな理由が
自分の思考を邪魔するのです。

 

周囲の雑音を
遮断しなければなりません。

 

 

7.継続する

 

言われたことを脳死でやる。
それだけであなたはもうすでに
成功者まであと一歩です。

 

最後のピースはたった1つ。

 

「継続できるかどうか」
この一点です。

 

 

積み重ねていきましょう。

 

積み重ねている人には
かないません。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

いかがだったでしょうか?

 

公務員時代の
非人間的な生活から解放され

 

自由を得ることは
簡単なことではありません。

 

しかし、嫌いな仕事をやるよりは
よっぽど楽しいです。

 

私と一緒に諦めないで、
「自由で最高の人生」を
送りましょう!

 

コータでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました